Photo Diary 2015

                
H.Matsumoto
copyright (c) H.Matsumoto
メインページに戻る 
1.積雪後の晴天の朝(2015.01.31)
2.青葉城の五色沼(2015.01.30)
3.春前の三陸沿岸(2015.03)
4.月食(2015.04.04)
5.地底の森ミュージアム(2015.04.21)
6.菜の花ばたけ(2015.04.28)
7.は〜るの小川 ♪ (2015.05.05)
8.震災被災地の跡に(2015.06.09)
9.一足先に秋の気配(2015.08.04)
10.こんな感じ(2015.09.06)
11.大雨の夜(2015.09.10)
12.大雨の後(2015.09.12)
13.風 (2015.09.22)
14.秋が深まる米沢盆地 (2015.10.16)
15.小国街道
16.今年も日本海に (2015.10.18)
17.もうすぐ冬を迎える磐梯周辺 (2015.10.18)



   

1.積雪後の晴天の朝 (2015.01.31)

 1月30日の昼から南岸低気圧通過による降雪があり,仙台では31日未明に抱えて22pの積雪がありました。この一連の雪が終わると春に向かいます。


写真はあかねさんご提供

 家の周りや親の家の除雪作業で,少々筋肉痛が続いていますが,あったかい綿のようなスヌーピー君の写真を届けていただきました。春の訪れを知らせています。

                                              もくじに戻る

   

2.青葉城の五色沼 (2015.01.30)

 時は少し前後して,仙台市博物館に市史関連の用務で出掛けました。ここ2,3日の寒風で五色沼も凍結しました。氷河期に向かうことを知らせているようです?。



 五色沼は日本のフィギュアスケート発祥の地とされています。この日の午後から雪となりました。

                                             もくじに戻る

   

3.春前の三陸沿岸 (2015.03)

 今年も三陸地域の復興状況を確認するため出掛けました。盛土工事が各地で進んでいるのですが,統制がとれていないという印象。
 でも,自然景観は相変わらす綺麗でした。


浪板海岸


山田湾北岸の風化した花崗岩



                                             もくじに戻る
   

4.月食 (2015.04.04)



                                             もくじに戻る
   

5.地底の森ミュージアム (2015.04.21)



 春の地底の森を訪ねてみました。初心に帰って,,,という感じで,一つ得るものがあって帰ってきました。
                                             もくじに戻る
   

6.菜の花ばたけ (2015.04.28)


                 松島湾北岸の菜の花畑におりたちました

                                             もくじに戻る
   

7.は〜るの小川 ♪ (2015.05.05)


ご近所を流れる六郷堀

 六郷堀もたっぷりと水を流す季節になりました。昔は網でフナをすくったりした堀ですが今はコンクリートで覆われて,危険な堀になってしまいました。
 扇状地上を流れ下る堀として,この先の低地の水田に豊富な水を供給しています。仙台平野は,まさに田植えの最盛期を迎えています。

                                             もくじに戻る
   

8.震災被災地の跡に(2015.06.09)

       

 山元町の海岸付近に広がる砂丘地帯。現在は畑も人も居ません。これが砂丘の自然の姿なのかも知れません。今のこの地域では,浜堤列も堤間湿地もうまく区別できません。小雨が降っていました。
 枯れた木に営巣しているのは誰?
                                                          もくじに戻る
   

9.一足先に秋の気配(2015.08.04)



 一足先に秋の気配を感じてきました。
  言わずと知れた熊野岳。
   下界は連日の猛暑。
     気象台的には4〜7日の4日連続の猛暑日,
      一夏に5日の猛暑日はこれまでに無かったとのこと。
        ただし,湿度は低かった。
                                             もくじに戻る
   

10.こんな感じ(2015.09.06)

 長雨の期間,こんな創作もしていました。



 結構雑ですが,ま,良いか。それが自分の正確なのかなと思ったり。



 発想の転換なのか,背水の陣なのか。
                                             もくじに戻る
   

11.大雨の夜(2015.09.10)



 いよいよ東北にも線状の降雨帯がかった夜。観測技術の上達の成果か。

                                             もくじに戻る
   

12.大雨の後(2015.09.12)



 泳ぎのできないけらを君には苦手な風景
                                             もくじに戻る
   

13. 乾いた風 (2015.09.22)



 久しぶりに空気が乾燥。本来この季節はこんな感じだったのだけれど,ちかごろチトずれている。
                                             もくじに戻る
   

14.秋が深まる米沢盆地 (2015.10.16)



 棒くいに稲を干している,懐かしい風景



 今年もこの季節になりました
                                             もくじに戻る
   

15.秋の小国街道



 昔は用もないのに何度も通っていた小国街道



 良いお天気でしたね
 あまり天気が良すぎると悲しくなりますね

                                             もくじに戻る
   

16.今年も日本海に (2015.10.18)



 Japan sea

                                             もくじに戻る
   

17.もうすぐ冬を迎える磐梯山あたり (2015.10.18)



 池



 道を随分登ったこのあたりは白い樹木の枝が目立つ



 良い天気が続きます



 定番の風景

                                             もくじに戻る
   

18.仙台空港 (2015.11.03)

 震災やその後の期間は心が折れました。
 あの地震から早くも4年半以上が経過し,久しぶりに,この場に来ました。



 どこかへ行ってみたいですね。



 今年の秋は穏やかな良い天気が続きますね。



 上手なランディングを見ると嬉しくなりますね。



 でも,少し視点を移すと,爪痕があちらこちらに,しっかりと残っている。


                                             もくじに戻る
   

19.晩秋のそら(2015.11.22)



 間もなく雪の季節ですね。
                                             もくじに戻る
   

20.銀フィット10万キロ(2015.11.29)



 銀色フィットもついに10万キロ。銀フィットになってから現在までに3.7万キロを走っています。車達の合計で73万5千キロ。地球と月との往復距離(76万キロ)まであと2万5千キロ。1年ちょっとで達成予定。地球を18週と3分の1回ったところです。年間に地球半周分づつ距離を更新しています。
                                             もくじに戻る
   

21.青い空(2016.01.11)



 正月の青い空です。
 今年も3月11日が近づいてきました。もう5年が達つらしい。あの大きな揺れから5年。随分いろんな事があったな。でも,一生懸命に走ってきた。
 すこし,疲れた。


                                             もくじに戻る
   


                                             
18.仙台空港 (2015.11.03)
19.晩秋のそら(2015.11.22)
20.銀フィット10万キロ(2015.11.29)
21.青い空(2016.01.11)