冬至が過ぎて,空が明るくなってきました
                   来年はどんな一年にしましょうか




                

                      久しぶりの研究室模様替え

 机や作業台の上がどうしようもなくなったとき,研究の進展が留まってしまったとき,あたらしい仕事をはじめるとき,そして,どうしても気分転換をしなければならない時期に,模様替えをしてきました。これまで大学や学部を4回移動してきましたが,通算30回以上は模様替えをしてきたと思われます。この研究室に来て4年になりますが比較的少ない6,7回目の模様替と思われます。今回のはどちらかといえばマイナーチェンジですが,そろそろ気持ちを入れ替えて新たな方向性を,というつもりです。





  

                                        穏やかな冬の海

           海岸は私の職場です。海は荒れたら怖い存在ですが 憎めないんです。





  

                                      初冬の蕃山

    好きな色は濃い青空の色です。ドマーニ様も濃い青空の色だったから仲間にしました。





  

                                    雨食 ?  風食 ?






      

            子どもの頃にはよく遊んでくれた,そして
            毎週いろんな所に連れて行ってくれた父が他界しました(2008.11.22)。









                            子どもの頃は毎日みていた風景 米山にて

        子どもの頃は毎日夕暮れまで外で遊んでたよね。








                                砂浜測量はいつもこの時期




             この季節が過ぎると

ジリジリジリと夏が過ぎ,

高速道の路肩にゆれるすすきの穂をミラーに感じ,

澄んだ青を背景に,コスモスの道ばたをカメラに納める。

稲藁を焼くケムをエイッと抜け,陽の沈む海にでて,

やがて 朱から群青へのグラデーションが大空にひろがり,

無数の白い点が夜空に輝く。

そうして 北国は 初雪の季節をむかえる。

季節の移りは いつもおなじだけれど,

一度として同じ年はなかった。

今年は どんな風に過ごすだろうか。









                                      北 上 川  白鳥付近







                                    青が水面に映った日







                                  砂丘の向こう...に
                                  タイムトラベルできたらいいのに。







                                         庄内平野の海岸

                            この海はいつも穏やかだったけれど...





        静岡大学行き (20080831-0907)

    
ほかの人たちがみんな写真撮ってたので,ぼくも。上もぴか,下もぴかです。
                 

   
   今年も来ました,模型の聖地。

            
             もう一つの主役の方はいまいちです。


普通の家の庭に みかんの木 が,冬の講義の時にはいつも黄色になりますね。

   
いつも定点観測しているお宅の庭のバナナ。今年は実がつき始めています。

 
 静大人文学部にあったポスターですが,
 確かに,就活以外にも,ふだんの身のこなし方についての教育が
 昨今の学生さんには必要な気がします。







                                              2008.05.03
        海側から冷たそうな気流が入り始める季節となりました。








                                              2008.04.13
    お地蔵さんの肩にも春が来ましたね。









         日本海沿岸の松枯れは数年前から激しさを増しているという印象があります。











                                鳥海山麓の泥流丘 (象潟)









        泥流丘を構成する巨礫群









              山頂は真冬ですが,ふもとはもう春です。     鳥海山









                           向町盆地








                早春の川は,雪融け水で水量がふえはじめました。







  

                         崖上の風景





  
                                 2008.03.09
   
今年も無事に,この季節を迎えることができました。







 2008.02月23日 南岸L(低気圧) 仙台も7時過ぎから急に吹雪になりました。








                        ぶくぶく。。。。      気が遠くなりそう







 
  このトンネルの中につららがありました。
        
                                            2008.02.16 朝
          トンネルの中の様子。よくある風景ですが,この日はとくに風が冷たかった。









                                        山里の春






 
         久しぶりの冬の嵐                     2008.01.24






    
         ドマーニ様 100,000km 記念      2008.01.23

     まだしばらく現役として活躍予定です。これまで車を乗り継いで,旅を続けてきました。
     累計走行距離は 54.5 万q。 月まで行って,まだ戻れていない。もう少しかな。
     ご参考として「お世話になった車達」へ







    
          韓国地形学会長 崔 成吉先生と     2008.01.20

    古くからの友人でもある韓国地形学会長の崔先生と公州大学の韓先生が
    仙台に来られました。いつものところで。
    2006年夏に日本で日韓/韓日地形学国際シンポジウムを開催しましたが,
    左3人は崔先生を筆頭に,その時の首謀者です。私はその時に日本側代表
    としてご挨拶する機会を得ました。







         どんと祭                                 2008.01.14

今年はどんと祭からのスタートです。場所は若林区木ノ下にある陸奥国分寺薬師堂。とても寒い日でした。



                                めいんぺいじに 戻る
  Photo Diary

                               in 2008


                       copyright (c) H.matsumoto